大人のためのバレエ
初級、中級クラス
クラスは怪我を避け、身体の柔軟性を高めるためのウォームアップとストレッチから始まります。
その後、バーレッスン、センターレッスンへと進みます。
どのセクションも、解剖学に基づき、それぞれの身体に合った指導をいたします。
バレエを始める目的は、人それぞれでしょう。
踊りを楽しむだけではなく、姿勢矯正、アンチエイジング、ダイエット、記憶力の訓練にも役に立ちます。サルコペニア肥満などが問題視されている今日この頃、運動の大切さを再認識されている方も少なくないと思われます。
また、他のダンスや芸術をやっているが、もっと綺麗に踊りたい、立ち居振る舞いを美しくしたい、回転が苦手なので、得意になりたい、などの理由で始められる方もいらっしゃいます。(サルサやベリーダンス、オペラの方など)
ご自分のレベルに合わせて、クラスをお選び下さい。
ご自分で判断するのが難しい場合は、ご相談下されば、こちらでご案内いたします。
ポアントクラス
トウシューズは、バレエの象徴であり、クラシックバレエに許された特権でもあります。
ポアントクラスは、トウシューズを履くため、また、履いて踊るためのクラスです。
ただ踊るだけではなく、ポアントに必要なエクササイズ、正しい履き方、立ち方を習得してから踊りへと進みます。
もう履いている方は、そのままご参加下さい。
経験が浅い方、始めての方は、トウシューズを履かずに参加することは可能です。
履き始める時期に関しましては、教師のほうでご案内いたします。
※ 大人のためのクラス、ポアントクラスは、中学生以上の方は受講可能です。
また、ポアントクラスのみの入会や受講は、安全のため許可しておりません。
他のバレエクラスと組み合わせて受講して下さい。
